はじめに

このバタラクwikiは「一般管理者」「ホスト」「ゲスト」という「利用権限」のそれぞれの操作ごとにまとめられています。不明点があればお問いわせからご連絡ください。随時追加コンテンツとしてアップデートしていきます。

利用権限とは

利用する立場ごとに「一般管理者(管理者)」「ゲスト」「ホスト」の権限があり、使用できる機能に違いがあります。また、権限とは別にホストを個別の「グループ」に所属させ管理することもできます。各権限の構成は次の通りです。

コールに関しては「コールの種類」もご参照ください。

権限毎の大まかな利用フロー

一般管理者

グループを作成 する
ホスト を作成していずれかのグループに所属させる
③作成した ホスト または グループ に使用可能な機能を付与する
④(必要に応じて)アバターを登録する
ダッシュボードの確認やメッセージの発信など、運営上の管理をする

ホスト

オーディオ設定 をする
②自身の デフォルトアバターの設定 をする
ゲスト用URL を作成するために アカウント設定 を確認する
④(必要に応じて)システム動作確認ダッシュボード通話履歴 を確認する

ゲスト

①管理者またはホストから通話に使用するURLを発行してもらう
②スマホ(PC、タブレットでも可)から指定URLへアクセスする